2016-10-10 / 最終更新日 : 2016-12-27 ad_j 過去のイベント 第4回AUN/SEED-NET防災地域会議2016 2016年9月6日-7日にクアラルンプールで開催された第4回AUN/SEED-NET防災地域会議2016においてJASTIPは会議を後援させて頂くと共に、WP4(防災)リーダーの寶先生による基調講演が行われました。 ht […]
2016-09-27 / 最終更新日 : 2016-12-27 ad_j 過去のイベント 京都ASEANフォーラム 2016 2016年9月8日-9日の2日間に渡り、JASTIPは京都大学及び京都大学マレーシア同窓会と共催で「京都ASEANフォーラム 2016―WINDOW TO ASEAN: INTERNATIONAL AND INNOVAT […]
2016-08-03 / 最終更新日 : 2016-12-21 ad_j 未来のイベント ジョイント・ワークショップ「泥炭湿地修復のためのサゴヤシ栽培の活用」 The Joint Workshop performance was aimed to promote activities of peatland restoration, by constructing some s […]
2016-07-01 / 最終更新日 : 2016-07-14 ad_j 過去のイベント Call for JASTIP-Net 2016(j) In order to expand and strengthen the JASTIP activities, we call for research partners who are willing to join […]
2016-05-26 / 最終更新日 : 2016-06-10 ad_j 未来のイベント 第2回JASTIPシンポジウム「ASEAN地域における生物資源・生物多様性研究の意義と展望」 JASTIPでは、6月10-11日にインドネシア・ジャカルタで、2つのシンポジウムを開催します。 6月10日 JASTIP生物資源・生物多様性拠点キックオフ・シンポジウム 「アセアンのための生物資源・生物多様性共同研究」 […]
2016-05-26 / 最終更新日 : 2016-06-09 ad_j 未来のイベント JASTIP生物資源・生物多様性拠点キックオフ・シンポジウム「アセアンのための生物資源・生物多様性共同研究」 JASTIPでは、6月10-11日にインドネシア・ジャカルタで、2つのシンポジウムを開催します。 6月10日 JASTIP生物資源・生物多様性拠点キックオフ・シンポジウム 「アセアンのための生物資源・生物多様性共同研究」 […]
2016-04-04 / 最終更新日 : 2016-04-12 ad_t 過去のイベント 第1回JASTIP防災分野 国際シンポジウム 概要 第1回JASTIP防災分野 国際シンポジウムを、京都大学にて開催しました。 3月24日から26日の3日間にわたり開催されたこのシンポジウムでは、JASTIP防災分野のメンバー間で現在の研究計画や情報を共有し、研究分 […]
2016-02-23 / 最終更新日 : 2016-04-12 ad_t 未来のイベント 2016年2月26日にバンコクにて中核拠点の開所式及び協力覚書調印式を開催しました。 2016年2月26日に、JASTIPの旗振り役である中核拠点の開所式をバンコクにて開催いたします。ASEANの科学技術外交に関わる研究者や政策担当者、日ASEANの研究連携を推進する第一線の研究者をお招きし、開所式ととも […]
2016-02-03 / 最終更新日 : 2016-02-17 ad_t 未来のイベント キックオフ・ワークショップ 概要 ASEANと日本の研究者に、JASTIP事業の紹介と共同研究を開始するため、キックオフ・ワークショップを開催します。
2016-01-15 / 最終更新日 : 2016-02-11 ad_t 過去のイベント 第1回JASTIPシンポジウム「オールジャパン体制の構築に向けて」 概要 わが国にとってASEANは、政治・経済のみならず、科学技術や研究教育においても重要なパートナーとなりつつあります。日ASEANでは、数多くの共同研究や教育連携が実施され、それぞれの分野では世界に誇る成果を上げてきま […]