「STI for SDGs」を多様なアプローチから推進するための4つのアジェンダを設定

 

京都大学プロボストオフィスが、JASTIPと連携してASEANを代表する国立研究機関であるタイ国科学技術開発庁(NSTDA)とインドネシア科学院(LIPI)、マレーシア日本国際工科院(MJIIT)、さらに日本の文部科学省から代表者を招き、SDGs達成に向けて日本とASEANがどのように科学技術の協力に取り組むべきかを考える機会として、本座談会を企画しました。

本座談会を通じて「STI for SDGs」を多様なアプローチから推進するための4つのアジェンダが設定されました。

Brief Report: KyotoU_SDGs_Report2018

Diverse Approaches to Contributing to SDGs through STI Cooperation

The participants recognized four common agenda items in shaping new horizons for Japan-ASEAN science and technology cooperation towards the SDGs, summarizing them as the “Four ‘E’s”:

  1. Ensuring the diversity of STI research activities for the SDGs, including not only the promotion of applied research toward social implementation, but also the enrichment of curiosity-driven basic research on inclusive scientific issues based on the SDGs
  2. Endeavoring to pursue diverse approaches to social implementation of research output through STI cooperation with various stakeholders, such as community stakeholders, the private sector, NGOs, governments, and social scientists
    (Discussions included bridging the gap between STI activities and social implementation, social and economic analyses of outcomes, and the national R&D institution role as technical support provider to stakeholders.)
  3. Expanding the promotion of region-based collaborative research towards inclusive STI for the SDGs, rather than bilateral cooperation
  4. Educating the next generation of leaders about STI for the SDGs to promote Japan-ASEAN science and technology cooperation towards the SDGs

外部リンク

京都大学HP:座談会「SDGs達成に向けた日ASEAN科学技術協力の新しい姿」

 

関連記事

  1. 生物資源・生物多様性拠点キックオフ・シンポジウム開催のお知らせ(6月10日於ジャカルタ)

  2. 2016年2月26日にバンコクにて中核拠点の開所式及び協力覚書調印式を開催します。

  3. 第2回JASTIP防災分野国際シンポジウム

  4. 2nd JASTIP Symposium will be held in Jakarta on 11 June.

  5. JASTIP-Net ワークショップ Indonesian Proposals for Disaster Prevention (WP4)をボゴールで開催しました!(2017年11月3日)

  6. JASTIP-Net2016の成果レポートを掲載しました。

新着記事一覧

PAGE TOP